米物価高騰の現状


アメリカの物価の話をしたが、その時聞いた話をいくつか追記します。

英からの家族旅行者と話す機会があったそうで、
旅行者の目的はフロリダといえはDランド。

4日で4つのパークを回るチケットが日本円で15万。
4人でじゃないよ、一人だよ。
フリーパス券のような形で4つのパークを出入りできるらしい。

子供が「ユニバーサルスタジオ」に行きたいといった言葉を親は聞き逃さず、
急遽予定変更してユニバへ走ったとか。

近くにある世界で一番大きいマックで一回の食事で払った金額が$50。

1ベットルーム+1バスルームの家賃が1か月$2200。

アボガド3つで5$、2週間前までは1つ$1だったとか。

確実のものが高くなってるのを感じるといってた。

1か月前に比べ、あれもこれも1ドル高くなってる?と感じるとか。

今まで、近くのストアで買い物していたが、
ウォルマートまで足を延ばしたそうだが、
ウォルマート人がごった返していたとか。

ちょっと遠くても安い店に人が集まっている状況。

カリフォルニアは今はホームレス天国。
あったかいからね、凍死しないで済む。
ホームレスにとって夢のカリフォルニアになっているらしい。

米物価高騰第2章開始?

さあ、新年度入り。
いよいよ始動開始、世界を動かすトランプ政権。
トランプトレードか?トランプ不況か?
勝ち残るためのNJI!

会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、
市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等を
タイムリーに情報提供。
相場の流れを掴み、
各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。
お申込みはこちらから