4/17
経済産業省が東大の最先端量子コンピューター導入に、
費用の半額に当たる42億円を助成。
欧米に比べ実用化が遅れているため、
日本の量子コンピューター普及を後押しする。
3/29
理化学研究所などは、国産初の「量子コンピューター」の稼働を開始。
1/4
量子コンピューター、米国が開発を先導。
近年は中国勢も急ピッチで技術力を高め、猛追、
両国間の覇権争いになっている。
日本は足元では米中に比べ遅れが目立ち、
巻き返しとなるか?
5日からの西村経産相の訪米で、
バイデン米政権が昨年10月に導入した半導体の対中輸出規制が議題となる。
中国が半導体の先端技術を兵器や人工知能(AI)の開発に用い、
軍事力を増強するのを阻むことに主眼があり、
米中経済のデカップリングが進むとみられ、
日本など米同盟国の企業にも影響が必至。
量子力学の「量子の重ね合わせ状態」と呼ばれる原理を用い、
応用したコンピューターのことで、
電子などの極微の世界で起こる物理現象を利用し、
性能を飛躍的に向上できるのが特徴。
スーパーコンピューターでは何千年も要する演算が、
わずか数時間で完結するとされている、夢のコンピューター。
量子コンピュータの方式
量子ゲート方式(汎用型)
汎用性が高く量子コンピューター の本命とされ、
グーグルやIBMが先行している。
量子アニーリング方式(特化型)
量子ゲート方式と同じく超電導技術を使うが、
組合せ最適問題に特化し、産業向けと言われる。
NEC
NTTとNII(国立情報学研究所)
富士通
東芝
量子ニュートラルネットワーク方式
常温で作動し、光の特性を計算に利用する。
NTTが注力。
■量子コンピューター関連銘柄
2693 YKT
3655 ブレインパッド
3687 フィックスターズ
3858 ユビキタスAI
3915 テラスカイ
4185 JSR
6098 リクルート HD
6501 日立製作所
6502 東芝
6521 オキサイド
6597 HPCシステムズ
6701 NEC
6702 富士通
6864 エヌエフホールディングス
6902 デンソー
7713 シグマ光機
8015 豊田通商
9432 NTT
9984 ソフトバンクグループ
会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等をタイムリーに情報提供。
相場の流れを掴み、各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。
お申込みはこちらから